GoPro HERO5開封しました
ブログを開設してまだ間もないmofです。旅行の時には写真をたくさん撮ってわかりやすい記事にできればと思っているのですが、スマートフォンを使ってホテルやレストランで写真を撮りまくるのは、なんとなく抵抗を感じてしまします(恥ずかしい)。そのうち慣れて気にならなくなると思うのですが、写真が撮りやすくなるかと思い、GoPro HERO5を購入しました。さっそく開封です。
目次
なぜGoPro HERO5にしたか
アクションカメラあるいはウェアラブルカメラと呼ばれている体に装着(マウント)できる小さなビデオカメラがあります。これを使って普通のカメラでは撮れない映像が撮れたら、みなさんの役に立つ記事になるかなと考えました。
候補になったのが、ソニーアクションカムFDR-X3000、パナソニックウェアラブルカメラHX-A500-DそしてGoPro HERO5です。いずれも4K対応のカメラです。正直自宅のテレビは4Kではないし、4K対応であることが必要かどうかはかなり疑問でしたが、将来のことを考えて4K対応モデルにしました。
それぞれの製品のプラスなところとマイナスなところを考えてみます。
ソニーアクションカムFDR-X3000
プラス
「空間光学式手ぶれ補正」 手ぶれ補正はソニーの圧勝のようです。スポーツ、ライド系(自転車、バイクなど)で使うのにオススメだと思います。
マイナス
「縦長」 mofはカメラを胸など体の前面に装着して歩きながら撮影することを想定しているので、縦長だと装着感が悪いのではと思いました。
「防水機能がない」 付属のケース(ハウジンク)をつければいいのですが、ちょっと面倒くさいかな。
パナソニックウェアラブルカメラHX-A500-D
プラス
「カメラ部が小さくて軽い」 カメラ部が小さく装着感がよく、手元のモニターを見ながら撮影ができます。
マイナス
「バッテリーの交換ができない」 アクションカメラで気になるのがバッテリーの持ち時間ですよね。標準バッテリーの撮影時間は、いずれの製品も4Kで60~90分、フルHDで120分くらいでだいたい同じですが、いざという時に予備のバッテリーがあると安心ですよね。
GoPro HERO5
プラス
「アクションカメラといえばGoPro」 GoProを知らずしてアクションカメラを語るなかれ、ですよね。マウントの種類も豊富です。
マイナス
「値段が高い」 とは言われていますが、実勢価格はソニーアクションカムFDR-X3000とほぼ同じで43,000円くらいでしょうか。パナソニックウェアラブルカメラHX-A500-Dは24,000円くらいです。
ではなぜ?
初めてのアクションカメラならソニーアクションカムFDR-X3000かGoPro HERO5だなと考えました。手ぶれ補正の違いでかなり迷いましたが、GoProもHERO5から一応手ぶ補正機能を備えており、mofはスポーツや自転車などの装着での利用は想定していないので手ぶれ補正にそこまでこだわらまくてもよいかと思い、GoPro HERO5に決めました。結局は「アクションカメラといえばGoPro」を試してみたかったのでした。あまり説得力のある理由でなくて申し訳ありません。
GoPro HERO5購入
ビックカメラの店舗で買いました。48,902円(ポイント3,913)でした。通販の方が安かったのですが、ネットで店舗に在庫があることが確認できたので、早く手に入れたくて買いに行ってしましました。メーカー1年保障付です。
これで保証が延長できます。
アメックスのワランティー・プラスとホームウェア・プロテクション アメリカンエキスプレス・プラチナカードに付帯している保証サービスであるワランティー・プラス及びホームウェア・プロテクションは本当にこんなことしてくれるのという内容です。ワランティー・... 電化製品・パソコン・カメラなどが壊れた、水没したら思い出してください - www.luxtravel2017.info |
GoPro開封
梱包がカッコイイです。
梱包されているものです。カメラにはすでにマウントフレームが装着されているので、バッテリーを入れるためにマウントフレームを外します。思っていたより小さいです。
上にあるロックを外してマウントフレームを取ります。
この蓋を開けてバッテリーを装着します。
バッテリーの手前にmicroSDを挿入します。microSDは付いていないので、別に購入する必要があります。
この蓋を開けて充電コンセントを差し込みます。USB-C端子です。手前の小さいのはmicro-HDMI端子です。
これで充電完了すれば使えます。
まとめ
GoPro HERO5購入しました。実際に使ってみてどうなのか。今回のアマンプロ旅行で試したいと思います。